muraki のすべての投稿

18.10/6(土)-8(月・祝)革日和 in スチームパーク 新宿オカダヤ

18.10/6(土)-8(月・祝)の3日間、新宿オカダヤにて「革日和 in スチームパーク 」を開催します。

今回はスチームパンクのイベントに招かれましたので「革以外の素材も扱うけど、ものづくりをやっている人なら興味持ちそうな素材」「スチームパンクに興味ある人ならば食指が動きそうな材料やセミナー・ワークショップ」を揃えました

続きを読む 18.10/6(土)-8(月・祝)革日和 in スチームパーク 新宿オカダヤ

革日和inスチームパーク出展者の新しい”すごい”素材~レースや金属クリームや

色々あって、新宿オカダヤさんにて革日和inスチームパークを開催します。

18.10/6(土)-8(月・祝)革日和 in スチームパーク 新宿オカダヤ | 本日は革日和♪

で、今回は従来の革日和ではお呼びしなかったけど、ものづくりしている人ならば見ていて損のない会社2社お呼びしました。

このblogでは何がどうすごいのかを解説します。

続きを読む 革日和inスチームパーク出展者の新しい”すごい”素材~レースや金属クリームや

18.8/24-26(金土日) 革日和ブース出展 in 素材博覧会 横浜 6社による展示会

素材博覧会 YOKOHAMA 2018 夏 に革日和は今回も出展します。

YOKOHAMA

 

糸・布・革・ガラス・石・樹脂・メタル・陶・木・紙など、めずらしい素材やツールのブースが横浜大さん橋ホールにずらり!

続きを読む 18.8/24-26(金土日) 革日和ブース出展 in 素材博覧会 横浜 6社による展示会

モノづくり第四世代が上の世代を食べている、という話

先日カバンメーカーさんと話していて「職人志願を募集しても人が来ない!今は売り手市場なのかな」という質問が来ましたので、現在の手作り品市場で人材不足なのはなぜかをちょっと回り道しつつ解説しておこうと思います。

多分革業界に限らず「少人数でできるものづくりの世界」で起きている問題です。

続きを読む モノづくり第四世代が上の世代を食べている、という話

18.6/8-10(金土日) 神戸素材博覧会 革日和4社出展します

5月25.26の東京革日和に続いて、今度は神戸の素材博覧会に出展します。

革に限らず作り手ならば面白い体験できるのは保証しますのでぜひ来てみてくださいな。
隅っこでセミナーも行います。

[素材博覧会 -KOBE 2018-]
素材の未知なる魅力と出会うトキメキの3日間!

素材博覧会 2017 神戸開催の様子

入場無料 (ワークショップは有料)

糸・布・革・ガラス・石・樹脂・メタル・陶・木・紙などめずらしい素材やツールのブースが神戸KIITOにずらり!

続きを読む 18.6/8-10(金土日) 神戸素材博覧会 革日和4社出展します