15.1.17に大阪レザークラフトフェニックス3Fで行われた足と靴の理論セミナー。
今回は歩法、歩き方の話。歩くことで足の骨格はどう動くか?なぜロボットは未だに人間のように二足歩行が出来ないのか?足腰胸の骨がどう歩き方に影響しているか、など。 人間ってよく出来ているなぁ

シューネクスト
靴の技術伝承を目的とした大阪のNPO法人です。靴の教室・工房を運営しています。
15.1.17に大阪レザークラフトフェニックス3Fで行われた足と靴の理論セミナー。
今回は歩法、歩き方の話。歩くことで足の骨格はどう動くか?なぜロボットは未だに人間のように二足歩行が出来ないのか?足腰胸の骨がどう歩き方に影響しているか、など。 人間ってよく出来ているなぁ
11/8(土)レザークラフトフェニックス3Fにて足と靴の理論セミナーが開催されました。
今回はフットプリントで足の採寸を行います。
先生、フットプリントで採寸したらもうそれでええの?
古瀬先生「何を言っているんですか!こっからですよ!」
NPOシューネクスト《足と靴の相関理論セミナー・第二回》
(於・レザークラフト フェニックス3F教室)
今回は足を理解してもらうセミナーでした。
Continue reading “足と靴の相関理論セミナー第2回 シューズデザインとは、ラストにデザインする事に非ず、足にデザインする事”
【足と靴の相関理論セミナー・第1回】
NPOシューネクスト・コースセミナー(9.27.Sat. 於・レザークラフト フェニックス教室)
次の通りでしたd(^-^)