21.12/1~5は東京で3イベント連続出展しています。12/1.2レザーフェア 12/3.4 八広 12/5 ZITTOOLS

緊急事態宣言があけたから、、というわけでもないのですが、東京で5日間イベントがきれいにずれて重なりました。

個別の告知ページは作りますが、各イベントの予定だけでも書いておきます。申し込みページは出来上がり次第こちらに掲載します。

12/1.2 A-ROUND with レザーフェア

革とモノづくりの祭典|浅草エーラウンド(A-round)

TOKYO LEATHER FAIR|革・布帛・パーツの展示会 東京レザーフェアの会場上部にて行われるA-ROUNDの一環としてセミナーを2日間行います。

予定としては

人に話したくなる革セミナーぷち 革の買い方や歴史編 2021年12月1日〜2021年12月2日(東京都) – こくちーずプロ
●漉き機講習ハイパー…実際の漉き機を前に漉き機の構造や使い方を解説していきます。「漉き機はなぜこの形状なのか」「刃物の考え方」「押さえの水平の出し方」「斜め漉きの考え方」「これをやると一発で壊れる!」など動画交えて解説していきます。
漉き機を活かすセミナーハイパー~実機を前にして

人に話したくなる革の話~鞭、むち、笞。ムチの話
>下記動画4部作を1時間ちょいで話します。実際の鞭や、Youtubeには写せない本なども持っていきます。

●12/2 <実演・プラットフォーム製法スリッパの型紙製作>…古瀬シュースティリスタ研究会 | 足を熟知して靴を考えるの古瀬氏を招いてプラットフォーム製法によるスリッパの型紙を木型から作成していただきます。4時間のセミナーとなります
実演・プラットフォーム製法スリッパの型紙製作 2021年12月2日(東京都) – こくちーずプロ

《ソル カリフォルニア ストローベル製法(カリフォルニアの太陽、嵌め込み製法)》とは❓

100年ほど前にアメリカ カリフォルニアで開発された製法で、アッパー(甲)革とライニング(裏)革とインナーソール(中敷)革とウエッジソール巻き革が総て一緒に縫い合わされた特殊製法です。 アメリカ(元はオーストラリア)の老舗メーカー・UGG(オーストラリア空軍オフシャル)のムートンブーツなども同製法ですね。
インソール(中底)が無いので反りが良く、インナーソールとウエッジソールの間に分厚いフォーム材を仕込めば とても快適です。 また、ウエッジソール(=ミッドソール)の前足部を軟性材にすると 更に快適性が増します。
日本では《プラットフォーム製法》と言う名称の方が馴染み深く、1970年代に流行したサボやブーツが代表例だと言えるでしょう。 現代に於いても、ボロネーゼ製法に並んで国内外の高級なコンフォートシューズやレザースリッパに多用されている製法技術です。

セミナーをする理由

新型コロナ騒動勃発以来リモート在宅勤務される人が増え、在宅仕事中の快適性が求められる中「拘りの高級レザー スリッパ」も注目される一つのアイテムに成りました。
…昨年から今年にかけて、その「プラットフォーム スリッパ パターン(型紙)の作り方を教えてほしい❗️」とのご要望が沢山寄せられました。 そこで、本日は革日和セミナーに於いて《プラットフォーム製法スリッパ パターン》の製作実演を行おう、と考えました。

12/3.4 革にまつわる工具と工法~レザークラフトをより楽しむinすみだ2021冬~

革にまつわる工具と工法~レザークラフトをより楽しむinすみだ2021冬~ 2021年12月3日〜2021年12月4日(東京都) – こくちーずプロ

Lizedによるイベントで客寄せパンダで呼ばれましたので(´・ω・`)

「人に話したくなる革の話~歴史や買い物編」を話しつつ、雑談や秘蔵動画などの解説をしていると思います。

12/5 ZIT TOOLSにて漉き機・ミシン講習会

工業用ミシン専門店 – ZIT TOOLS | TAKING 工業用ミシンさんのショールーム (東京 練馬区大泉学園駅)にてミシン漉き機講習を行います

漉き機を活かすセミナーハイパー~実機を前にして inZIT TOOLS 2021年12月6日(東京都) – こくちーずプロ…上記で行うセミナーと同じ内容です。3人という少人数で行います。
漉き機の押さえを実際に加工するセミナー 2021年12月6日(東京都) – こくちーずプロ…漉き機講習を受講された方・普段から漉き機を使っている人向けの講習です。今回始めてやります。グラインダーを使いつつ漉き機の押さえの加工と考え方を学びます。

 

過去の関連blog: