6/20(金)では革業界交流会を催します。
まぁ、単なる飲み会です。
「イベント本日は革日和」カテゴリーアーカイブ
6/19~21 本日は革日和♪in東京を開催します。
6/20,21の木曜金曜は東京レザーフェアーが開催されます。
これにあわせて本日は革日和♪in東京を開催します。
6/19 木曜 中央区産業会館 第4集会室
4時間ちょいで学ぶコバ講習…コバをきれいに仕上げるには革の知識・裁断接着、これに加えてコバの技術や道具、薬品が必要となります。この講習では量産の現場で使う考え方や技術から趣味じゃないと到底割にあわないような技術までみっちりと講習します。
6月19日 4時間で学ぶコバ講習~量産からマニアックな技法まで~6/19 10:30~15:30(東京都)
6月19日 4時間で学ぶコバ講習~量産からマニアックな技法まで~6/19 16:30~21:00(東京都)
6/20 金曜 中央区産業会館 第4集会室
10時~12時 バッグサンプル師ってどんな仕事?セミナー
ジャパンレザーアワード2012受賞・鞄メーカー2代目、現役サンプル師である中村氏によるサンプル師セミナー。
申し込み6月20日 本日は革日和♪バッグサンプル師ってどんな仕事?セミナー(東京都)
12時半~14時半
申し込み6月20日 これをやると漉き機が喜ぶ!怒る!漉き機をより活かすセミナー(東京都)
15時~17時 北海道くさかカバン店 日下 功二氏によるセミナー
申し込み6月20日 北海道くさかカバン店主・日下功二氏によるセミナー(東京都)
17時半 香川県東香川市 抜型工房かわさき 川崎氏によるセミナー
申し込み6月20日 革業界必須道具!刃型を深く知るセミナー (東京都)
6/20 金曜 中央区産業会館 和室
バッグサンプル師による型紙セミナー…大阪にて開催されてきている型紙の基本を教わるセミナーも開催します。
こちらの申し込みは下記ページにてよろしくお願いします。
6/20.21 東京型紙講座開催決定 | サンプル師が教えるバッグ教室
・13:00〜15:30 (定員4人)
・16:00〜18:30 (定員4人)
6/21 土 中央区産業会館 第3集会室
バッグサンプル師による型紙セミナー…大阪にて開催されてきている型紙の基本を教わるセミナーも開催します。
こちらの申し込みは下記ページにてよろしくお願いします。
6/20.21 東京型紙講座開催決定 | サンプル師が教えるバッグ教室
・18:00〜20:30 (定員6人)
6/22 日 中央区産業会館 第3集会室
18:00~22:00 未定
会場
中央区 産業会館となります。
貸し会議室 展示会場 東京 中央区立産業会館 貸会議室
14.04.20(日) 本日は革日和♪「これでわかる!革業界で食べていくための9つの職種」
14.04.20(日) 本日は革日和「バッグサンプル師ってどんな仕事?」セミナー
「革業界をもうちょっと楽しくする」イベント 『本日は革日和♪』ですが、4月20日日曜日に下記3つのセミナーを開催します。
これでわかる!革業界で食べていくための9つの職種(旧:作り手として食べていくためになにが要るかを語るセミナー) 10時半~13時
本日は革日和♪靴修理でほんとに食べていけるのか?セミナー 13時半~15時半
本日は革日和♪バッグサンプル師ってどんな仕事?セミナー 16時~18時
さて。
サンプル師さんである中村氏は現在フェニックスから徒歩2分の場所で教室を開催しています。
本日は革日和♪ 14.04.20(日) 靴修理でほんとに食べていけるのか?セミナー
「革業界をもうちょっと楽しくする」イベント 『本日は革日和♪』ですが、4月20日日曜日に下記3つのセミナーを開催します。
これでわかる!革業界で食べていくための9つの職種(旧:作り手として食べていくためになにが要るかを語るセミナー) 10時半~13時
本日は革日和♪靴修理でほんとに食べていけるのか?セミナー 13時半~15時半
本日は革日和♪バッグサンプル師ってどんな仕事?セミナー 16時~18時
講師や内容は以前行ったセミナーと同系統となります。
本日は革日和ぷち セミナー3連 ねぇ、靴修理屋さん、生々しい話をしてもらおうか。具体的にはお金の話: レザークラフト・フェニックス