「イベント本日は革日和」カテゴリーアーカイブ

工房シューネクストのパターンセミナー見学

シューネクストが行っているパターンセミナーは靴型紙制作を理論的につくり上げるセミナーです。
現在レザークラフトフェニックス3Fにて隔週土曜日にセミナーを行っています。
3/28土曜日はこのセミナーが開催されていますので見学が可能です。

P1130012 P1130013

続きを読む 工房シューネクストのパターンセミナー見学

15年3月 革販売のミヤツグアウトレットセール

革販売のミヤツグさんはアウトレットセールを行います。

革販売のミヤツグ

・靴などに向くクロム革
・爬虫類などのエキゾチックレザー
・多種多様な革

が得意な革屋さんです。
アウトレットセール以外の定番革は継続した購入も可能ですのでこれを機会にどういう革があるか覗きに行ってみてください。

また、各種クレジットカードが使用できます。

注意点:

・セールは定番品は除外となります。そのためどれだけ気に入っても在庫限りと思ってください。
中には2枚以上ある革もありますが、在庫がなくなると次回入荷はありません。
・レジ・梱包に時間がかかる事もあります。

革販売のミヤツグ —レザー通販ならミヤツグへ 
日付3/27(金)28(土) 10:00~17:00
内容革のセール
※定番品は除外です
問い合わせ先06-6648-0101  宮前健次郎氏(ミヤツグケンジロウ)
場所
大きな地図で見る

15.3月 革の寿屋さんのセール

年2回、春秋に行われる革の寿屋さんのセールは今年も開催されます。

革の寿屋さんは

・型押し革
・クロム鞣しイタリア輸入
・エナメル革
・羊などの小ぶりな革

などが得意な革屋さんです。
今回のセールでも上記の革がDS/¥20~60円程度、ハギレor20DS ~ 200DS前後前後で揃っています。

セール会場は2階となります。
1階は定番品の革となりますので遠方の方はネット・FAXなどで注文可能です。どういう革があるか、など色々と見てみてください。

注意点:
・会場は2階になります。
・定番品はセール除外となります。そのためどれだけ気に入っても在庫限りと思ってください。
中には2枚以上ある革もありますが、在庫がなくなると次回入荷はありません。
・レジ・梱包に時間がかかる事もあります。特に初日の最初の時間などは大変混み合います。
会計に1時間かかることもありますのでご注意ください

 

革の寿屋 
日付3/27(金)3/28(土) 10:00~17:00
内容革のセール
※定番品は除外です
問い合わせ先06-6649-2377
場所
大きな地図で見る

12/05(金) 本日は革日和in東京 ドイツ靴文化論や作家さんトラブル事例集、中級革セミナー

東京で開催されるレザーフェアにあわせて12/05(金)に本日は革日和♪in東京を開催します。
今回はちょっと軽めになります。(来年のレザーフェア6月は本気の本気でやろうかな、と思っています)

12/05(金)会場:中央区産業会館(前回と同じ場所です)


Street [Rothenburg / Germany] / d’n’c

続きを読む 12/05(金) 本日は革日和in東京 ドイツ靴文化論や作家さんトラブル事例集、中級革セミナー

タンナー見学を請け負ってくれたオオヤさんに行ってきた

11/15(土)、来週に控えたタンナー見学の打ち合わせのために姫路まで打合せに行ってきました

オオヤさんは自社で鞣しから仕上げまで行っている会社です。
その設備はおそらく日本トップクラスであり、特大のドラムからタンニンピット槽までもっておられます。

141115006

続きを読む タンナー見学を請け負ってくれたオオヤさんに行ってきた