シンゴジラ良かったね!ということでゴジラの革的なものを作ってみたいな、と実験。
17日には革でお金儲けしている人限定の懇親会を行います。
ぶっちゃけ革で今後お金儲けしたい・していない、趣味です、という人でも構わないんですよ。
ただ、「お金払ったから自分は情報もらいます」ではなくて「自分も情報出しますから縁や情報が欲しい」という人を歓迎するための「革でお金儲けしている人限定」という意味です。
ですので、革以外の知識技術の話が出来る方ならばどなたでも参加okです。
で。
参加者には「どんなことが聞きたいですか」というアンケートを書いてもらっています。
その中に「革製品の値段の付け方」という質問が。
これは「職人」「ブランド」「メーカー」「ハンドメイド作家」それぞれの職種により値段の付け方や考え方が異なります。
レザーフェアにあわせた革日和in東京ですが、6/19 カメラ基礎講座!ウェブショッピングで売れる写真を撮るの資料が到着しました。
講師の関根氏はカメラマンで小物、雑貨、料理のスタイリング撮影教室「パルーチェ」を主宰されています。
今回特別にお願いして革を撮る際の初心者向けのカメラ講座を開講していただきます。
今回会場で配布される資料をちょっとだけ紹介します。
カメラ基礎講座!ウェブショッピングで売れる写真を撮る 2016年6月17日 – こくちーずプロ(告知’sプロ)
6月19日 カメラ基礎講座!ウェブショッピングで売れる写真を撮る
6月16.17日の木金曜は東京浅草にてレザーフェアが開催されます。
これにあわせて本日は革日和♪in東京を4日間開催します。
ワークショップ・セミナーに加えて17,18日の金曜土曜では合同展示会も行います。
詳しくは下記まで
6/18~20は東京革日和です。
今回はじめてお願いするセミナーとして「元電通マンが語る-ブランド作りの基礎知識」がありますが、この資料がすごい。資料読んでいるだけで面白かったです。
で、目次だけでも紹介を。
・ブランドの語源は
先日の春のA-ROUNDにて名刺を交換した方が特許専門の弁理士さんでした。
続きを読む 実を守るための武器としての特許商標知識 自分の作品がパクられた!訴えられた!というケースのために知っておきたいこと