大阪大国町駅から徒歩3分ほどのところにあるのが山内商事さんです。
今回革日和に参戦してくださいました。
どういう革屋さんでどういう革を販売しているのか、イベント当日は何をするのか、などを紹介していきます。
大阪大国町駅から徒歩3分ほどのところにあるのが山内商事さんです。
今回革日和に参戦してくださいました。
どういう革屋さんでどういう革を販売しているのか、イベント当日は何をするのか、などを紹介していきます。
9/16~18 本日は革日和♪in札幌 9/16-18 in札幌 | 本日は革日和♪
10/13.14(金土) 革日和in大阪
10/21.22(土日) 東京 浅草 A-ROUNDにて革日和
10/28.29(土日) 東京 神田 革日和withジャパンレザーアワード
となっています。
お金の話をしよう!ハンドメイド作家や職人さんのお金の話
というテーマでセミナーするんやけど、話そうと思えば4時間くらいは喋れちゃうんだわ。
で、手作り作家で食べている人から見てどういう話に興味あるか教えてほしいんよ?
続きを読む セミナー:お金の話をしよう!ハンドメイド作家・職人と値段 in 浅草 4月23日(日) 13:30-16:00 この血まみれの赤い海の泳ぎ方
本日は革日和♪2017春 IN大阪 3/24.25(金・土)ですが無事に終了しました。
展示会話の続きです。
17.3/24.25の本日は革日和♪2017春 IN大阪報告レポート1 こんなに多彩な傷は見たことない | 本日は革日和♪
17.3/24.25の本日は革日和♪2017春 IN大阪報告レポート2 最強クリッカー対決! | 本日は革日和♪
17.3/24.25の本日は革日和♪2017春 IN大阪報告レポート3 フェニックスで売っているものは実際に触らないとわからない | 本日は革日和♪
さて、展示会では私がフェニックス店員として工具解説などをしました。
フェニックスって解説しないと真価がわからない工具なども多いんですよ。
続きを読む 17.3/24.25の本日は革日和♪2017春 IN大阪報告レポート3 フェニックスで売っているものは実際に触らないとわからない