セミナー案内
製靴に於ける工程の革裁断・製甲・底付け・仕上げは、ある程度の基礎を学んで繰り返し練習すれば誰だって上手に成ります。 例えば、靴メーカーの現場に就いたならば半年から1年もすれば殆どの者が職人の域に達します。 しかし、パターン(型紙)になると話しは別です。 …「パターンが起こせないから靴を作れない」は、メーカーの現場でも
よく聞く話しです。 数多在るシューズデザインを全て靴に具現化する為には、高等なパターンテクニックを専門的に学ぶ必要があります。 そこで下記の通り、シューズパターンナー(靴型紙師)養成セミナーを開催します。
日程
(全8回) 隔週土曜日 1回6時間、午前10:30~午後5:30
2023
4/29 ①ボロネーゼ製法
6/3 ②底縫い式製法
6/17③サン クリスピーノ(ステッチダウン)製法
7/1 ④リアル モカシン全袋式製法
7/15 ⑤リアル モカシン半袋式製法
7/29 ⑥ソル カリフォルニア ストロベル(プラットホーム)製法
8/19 ⑦スニーカー 無双折り式アキレス テンダン パッド製法
8/26 ⑧ 〃 スポーツ折り式アキレス テンダン パッド製法
講師の思い
本セミナーでは、イタリア・ミラノのアルス ストリア国際製靴技術学校のパターンテクニック《システマ ルナティー》を基礎から徹底して学習します。(日本のメーカーに対応)
システマ ルナティーとは、アドリアーノ ルナティー氏(故)が開発したパターン製法で、イタリア国内靴メーカー全体の7割以上で採用されている技術です。 日本に居ながら本講座でルナティーを学び、貴方が想い描くデザインの全てを靴に具現化させましょう。
目標
シューパターンナー(型紙師)イタリア・ミラノのARS SUTORIA国際製靴
技術学校システマ ルナティーを主にしたパターンテクニックの基礎修得。
国内靴メーカーでの応用法の修得。
対象
必須条件:中級コースを受講された方
対象:靴メーカーで働いている方・他の靴教室や学校などで学んでいた方。
講師・教室などをやっておられる方、今後やる予定の方は事前に申請してください。下記をご参考ください。
セミナー詳細
授業1
ボロネーゼ製法
授業2
底縫い式製法
授業3
サン クリスピーノ(ステッチダウン)製法
授業4
リアル モカシン全袋式製法
授業5
リアル モカシン半袋式製法
授業6
ソル カリフォルニア ストロベル(プラットホーム)製法
授業7
スニーカー 無双折り式アキレス テンダン パッド製法
授業8
スニーカー スポーツ折り式アキレス テンダン パッド製法
(進捗状況のよりデザイン点数が増えるなど、カリキュラムが変わる場合があります)