実験的にオンラインでの公開相談会を開催します。
配信を見るのは無料です。質問する方に関しては事前に500円いただきます。
日程・費用・システム
25.04/03(木) 19:00~20:00
参加費用 質問者のみ 500円
事前に質問をいただき、「この質問は質問料金もらいます」と判断した場合だけ質問費用として500円頂戴します。paypal経由のクレジットカードのみの支払いとなります。
システム
Youtubeを利用し、無料でライブ配信します。内容によっては後日アーカイブとして残します。
こういう質問は大丈夫です!
●この授業はどういう授業ですか?
…どういう内容をやっているのか、それがどのような人に役立つか、などを質問者さんの立場を踏まえた上で回答出来ます
現在~~という立場ですが、習って何が学べますか?
…~~という立場によって、この授業を得たらこういう+があります。実際に過去に、、というような事例を回答出来ます。「~~の立場の人はうちに来ても役立ちません」という場合も回答しますが、この場合は費用はいりません。
こういう質問は答えられません
●授業内容に関することは回答出来ません
例:靴型基線配列のこの部分の数字を教えて下さい
:インスタで見た~~の作成に関して簡単に教えて下さい
●吊り込みの~~の部分がよく出来ないんですがどうやればきれいに出来ますか?
古瀬シュースティリスタ研究会は靴の型紙や座学が中心となります。製甲・吊り込みなどの技術的な部分は教えておりません
FAQ
お金払ってメリットあるの?
お支払いいただいた方のみ参加のラインオープンチャットを解説します。こちらでも相談会での回答に対して質問があった場合、リアルタイムで回答します。
名前明かさなきゃ駄目ですか?
匿名で大丈夫です。質問時に「どういう立場ですか?」「どういう仕事していますか?」などは聞きますが、空白でも構いません。ただ、回答がどうしても漠然としたものになるかと思います。
メールアドレスはいるの?
メールアドレスで入金管理をしますのでpaypalで入金したのと同じメールアドレスでお申し込みください。
注意点
・終了後に質問いただいた方には今後教室案内のメールなどを送らせてもらいます
・公開相談会は後日、古瀬シュースティリスタ研究会の広報にて使うことがあります。
参加申込・質問は下記ページから
・質問を確認後にpaypalにて請求メールを送らせてもらいます
・回答できない質問には、「こちらは答えられません」と送らせていただきます。
オンライン相談会問い合わせページ | 古瀬シュースティリスタ研究会
事前にいただいた質問やYoutubeライブページ
下記blogにてまとめました。
25.04/03 オンライン相談セミナー Youtubeライブ・相談内容 | 古瀬シュースティリスタ研究会